多言語サイトのコンテンツSEOにAI活用、DeepL 機械翻訳で超スピード発信。YouTubeからの記事変換も生成AIで投稿コスト削減
最近はコンテンツSEOも広まり、オウンドメディアのなかでも最も自由なメディアである自社コーポレートWebサイトを「しっかり活用して働いてもらう」ために本腰をいれる企業も少しづつ増えてきました。
多言語サイトもSEOが大切だからAI機械翻訳を活用
極端な円安が続くなか海外BtoBも新たなフェーズに入りつつあるようです。これまで以上に海外マーケティングを視野にいれて発信力を高めるリクエストがはいっています。
多言語サイトの場合、日本語を中心にして他言語はニュース配信していなかったり、国内/海外管轄の部署がそれぞれ記事を書いている場合も見受けられます。
できるだけコストをかけず、スピード感のある発信がしたい。新鮮な情報を発信していくためには、多言語同時配信がベストと考えています。同時発信することで、各言語での独自のSEO効果が発揮されるため、より確度の高い商談に結びつくことを目標にしています。
多言語サイトもしっかりコンテンツSEOを実践していくことで、ターゲット言語地域の顧客とのマッチング機会を増やすことができます。
日本語ベースの記事をDeepL APIの機械翻訳でさくっと配信
今回は圧倒的な翻訳力で人気の、ニューラル機械翻訳サービス DeepLを活用した記事翻訳で投稿コストを削減する方法をご紹介します。
DeepLのChrome拡張は今すぐインストール!
まずは手始めにDeepLのChrome拡張機能を利用してみましょう。
入力欄毎にDeepLですばやく翻訳できる便利な機能です。
今すぐインストールしてみてください。
DeepLのChrome拡張機能
https://www.deepl.com/ja/chrome-extension
ブラウザ上のテキストに対して各国語で翻訳して置き換えるので、かなりのスピードで翻訳ができます。
WordPressでの記事翻訳は
Polylang Pro + DeepL APIが最速
多言語の投稿管理にPolylang Proを利用しています。
軽量かつトラブルの少ない優秀なプラグインです。サポートもかなり迅速なので、導入初期は何かと学習コストの高い多言語プラグインのなかでも、使いやすく無駄な機能が無いのでおすすめです。
10年以上、いくつもの企業コーポレートサイトなどに導入してきましたが、いまだにノートラブルです。
ステージングなど開発環境は費用なしで利用でき、年単位のアップデートサブスクリプションもかなり利用しやすい価格となっているのも魅力の一つです。
そのPolylang Proに強力なAI自動翻訳機能が今年2024年に追加されました!
早速、多言語SEOを実践しているサイトでテスト導入させていただきました。
ひとこと「素晴らしい!」
さくっと自動翻訳されるさまは感動的でした。
主な機能です。
・DeepL API(有料)を利用したAI機械翻訳を導入できる。
・投稿を他言語に保存するときに「自動翻訳」を選択できる。
・自動翻訳をかけた投稿は言語記事にコピーされるときに、スラスラと本文が翻訳されます。
「さくっと翻訳して公開!」することができます。DeepL翻訳なので校正も最低限。DeepL APIはグロッサリー(用語集)も保持できるので、専門用語の多いテック系/製造業の記事にも非常に使いやすい自動翻訳です。
詳しい導入方法はマニュアルをご覧ください。
DeepL APIで用語集を使う
https://support.deepl.com/hc/ja/articles/4405021321746-DeepL-API%E3%81%A7%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86
カスタムフィールドの翻訳はChrome拡張で個別翻訳
投稿の自動翻訳は、海外コンテンツSEOの強いミカタとなります。
ただし、本文の自動翻訳はできますが、カスタムフィールドの自動翻訳はできません。
Polylang ProのDeepL翻訳機能は今後も機能拡張されていくとのこと。開発元も機能強化に期待してほしいとアナウンスしているので、皆さんどしどし利用してフィードバックしていきましょう!
そして、カスタムフィールドについては最初に導入したChrome拡張で十分です。
選択した入力欄でDeepLのアイコンをクリックするだけで、がさっと文章が翻訳文に入れ替わります。ブラヴォー!
最新の生成AIを活用するとコンテンツSEOの活用がぐーんとスピードアップします
最近では、YouTube SEOなど動画SNSを活用する企業さまが増えています。実際、TikTok、(Twitter)X、Instagram、Facebook、YouTube・・・どのSNSを活用するべきか? というご相談も多いところ。答へは「全部やってください。」ということにしています。
しかし全てのSNSへ個別に投稿するのは相当な労力がかかります。
そこで、インハウスSNS運営担当者の方に朗報です。
生成AIやブロガーツールを活用することで、格段にスピードアップと無駄な作業コストを減らすことができます。ぜひとも一度お試しください。
YouTube動画をブログ記事に変換するサービスはいくつもあります。
ここで私がおすすめするのは、こちらのRightBloggerのツールです。
YouTube Video to Blog Post Generator
https://rightblogger.com/tool/youtube-to-blog-post
日本語のYouTube動画からいくつか生成してみました。
ブラヴォー!
すごい生成力です。シナリオをきっちり作ったYouTube・・・でなくとも、自然に話しているだけでも、キーワードを軸に見出し/段落の構成をきっちり生成してくれました。
下書きとしては十分です。
日本語は文章のトーンなどが難しいので、全てが全自動というわけにはいきませんが、十分「使える」サービスでした。
一気にご紹介しましたが、感動・・・伝わっていますように!
今年の初めから色々試していて、改めて生成AIの面白さと仕事力に感心しています。
どんどん活用して、本来の仕事に集中できるよう皆様もぜひ社内でご検討してみてください。
企業さまで海外SEOやコンテンツSEOを強化されたい方、コーポレートサイトの活用方法に課題があるWeb担当者さまをサポートしています。是非とも一度ご相談ください。